テンパりママの観察日記

小さい娘とでっかい旦那の3人暮らしです。

日立のビートウォッシュの内蓋が2回壊れるの巻。


                            f:id:warauyo:20210807135747j:image
洗濯機の内蓋を止めてる蝶番が壊れました。

 

(育休中のなけなしのお金で買った高い洗濯乾燥機です。 )


蝶番の凸ではなく受ける方の凹が。(矢印の丸で囲んだ部分)


つまり内蓋を止めてる槽ラバー側の留め金です。

10ヶ月前、同じ場所が壊れたんですよ。

10ヶ月前に修理した時の担当者は、二度と起こることは考えにくいと言ったのにまた全く同じところが壊れた。。。  

 

 

 

 


                         

同じ場所が壊れるってどういう事??

っていう苛立ちと

故障の間、コインランドリー通うことが腹立ってしょうがない。

暇ちゃうわ。

暑いですよ!!猛暑ですねん!

こっちが先に干からびる!!

 

 

 

 

 

 

修理に来たおっさんにこの思いをぶつけたのよ!!

(1回目と同じ人だった!)

この修理の為に、私は

1度仕事場から家に戻って、また仕事場へ行くこの労力!!!

そっから保育園に行くのよ!

(移動時間半端ねぇ)

本当に迷惑だわってね!!

昼飯食ってねぇっつーの!!

 

 

 


 

そしたら、びっくりよ。

まさかの修理屋の攻撃。

 

 

 

 

 

修理屋さんが言うには内蓋を止めてる側の本体のカバーの上に柔軟剤が付いていると破損原因になるとか。

(だいたい柔軟剤なんて使ってないけどね。)

え?使ってたら洗濯機に、洗剤が自然に付くのは当たり前だし、そもそも人間がわざわざ槽ラバーに柔軟剤ばら撒くとかしないけどね。

難癖にしか聞こえねぇよ。

 

 

 

 


まるでどっかの姑のように、槽ラバーの表面を手でこすり、

「槽ラバーに柔軟剤が付いてますもんね。」

だからうちは柔軟剤ねぇんだってのよ!!探してみろよっての。

 

 

 

 

 

何が何でもこちらに非を擦り付けたいのか?

買ったら最後、故障したら使用者が悪いわけ?

 


こちらも反論よお!!

 

 

柔軟剤ねぇし。

しかもこちとら一切乱暴な扱いはしておらず。

内蓋の開閉は勿論丁寧に取り扱ってますってね。

 

 

 

 


 

半ベソかきながら言う私に、段々同情したのかこの修理屋のおっさん。確かにね、同じ場所の破損ってのは、可哀想。

しかも1回目も修理したの僕だしね。

メーカー側も同じ箇所が壊れるのは製品に問題があるかもしれないし、1年以内でこんな事が起きるのは、さすがに可哀想と思ったそうな。

1年以内で同じ箇所が同じ破損状況は


メーカーの過失も疑いが拭いきれないという見解だそうです。

 

 

 

 

 

そして、私の不満に打ち出した修理屋さんの答えは。。

 

 

 

 

 

要するに、今から3ヶ月以内から無償。

(当たり前よーーー)

それ以降は現在修理をおこなっている担当者に言って、要相談。

ただ、さすがに同じ場所の破損3回目は、製品に問題ある可能性高いと思う。

(当たり前よおーー!他が壊れるならまだこちらの扱いにも非が?とか思うけど同じ場所ってのは、メーカー側でしょうが)

 

 

 

 

顧客とメーカーの間に入って修理を行うのが、この修理屋さんの仕事であり、顧客の言い分や気持ちをそのまま、メーカーに伝える事で、メーカーも対応を良く変える事も出来るんだそうです。

 

 

 

 

顧客の不満やクレーム、万が一でもまた同じ箇所が壊れた場合は、さすがにメーカー側の問題となることが考えられるので、メーカーにぶつけてやると言ってました。

 

 

 

 

そんなに気を遣う電化製品でもないですと。

普通に使ってもらえばと言ってました。

 

 

 

 

最後の方、当たり前の事言ってるんですけどね。

でも、全然納得・安心出来ないわ。

また、内蓋が取れたらどうしようって不安しか残らないの。

だって2度あることは。。。

辛たん過ぎて、日立のビートウォッシュはもう買わない!